fc2ブログ

ラーメンと温泉を求めて2千キロ

K.たつがラーメンやうどん等麺類をメインに綴るブログです。
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

踊るうどん@滝井

肉まいたけ天ぶっかけ@踊るうどん

最寄駅である滝井駅から至近。
ホームから見下ろすと行列が見え、怯んでしまいますが並びました。
梅田店は訪問したことあるけど、こちらは初めて。
カウンター、テーブル席があり、席数は23席程度。
一人で訪問しましたが、同じく一人客と相席になりました。

肉まいたけ天ぶっかけを注文、850円。
ホントは肉まいたけ天温玉ぶっかけを注文したんですが。
支払いの時に温玉抜きの料金だったんであえて指摘しませんでした。

強靭なコシが売りと聞いてましたが。
ゴムのような歯応えで柔軟ながら噛み応えを感じます。
サクッサクのまいたけ天は揚げたてですかね。
甘味のある肉も共に名物で旨味たっぷり。
お出汁も美味しく、麺にたっぷりかけて味わいました。

こちらにはきつねうどんがメニューにあったんで、食べてみたいですね。
機会があれば再訪したいです(*^^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ 人気ブログランキングへ  ←クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト



【 2009/05/31 】 饂飩(大阪府) | TB(0) | CM(0)

麺屋えぐち@江坂 Ver10

中華そば+味玉@麺屋えぐち

遠征でラーメンを食べ続けた為、暫しラーメンから遠ざかってました。
こちらにも、久々に訪問と思ったら約3週間ぶり。定期的に訪問してました。

中華そば+味玉を注文、〆て750円。

油が浮いたスープは魚介の旨味が濃厚。
醤油のキリッとした味わいが口の中に広がります。
加水低めの細ちぢれ麺、柔らかく茹でられてはいるがポキポキ感は健在です。
チャーシュー、穂先メンマ、味玉、ネキなどの具が入ってます。
味玉増して正解、ホント美味いです。

メニューを絞って営業されてますが、何れも美味いんで頻繁に訪れたいです(^O^)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

麺匠 四神伝@古川橋 Ver13

豚骨塩@麺匠四神伝

定期的に訪れているつもりが、久々の訪問5ヶ月ぶり。

豚骨塩を注文、600円。

スープは豚骨や野菜などを煮込んでます。
油が浮いており、サラリとした感じです。
一瞬感じる獣々しさ、しかしながら臭味は殆ど感じることなく甘い味わい。
マー油と紅生姜が絡み合い、味わいの幅が広がりを感じます。
細めのストレート麺は長浜系に比べると加水は高め。
硬めのゆで加減で茹で上げられているらしく、スープとのバランスは良く感じます。
チャーシュー、木耳、紅生姜、ネギ等の具が入ってます。

何れのメニューを味わっても美味しい、こちらのお店。
近ければ毎日でも通いたいお店です(*^_^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

えきそば 阪神百貨店@梅田

えきそば阪神スナックパーク@梅田 えきそば@えきそば阪神スナックパーク

姫路名物えきそばが大阪に進出。
2009年4月22日、梅田の阪神百貨店スナックパークに進出。
こちらは関西のB級グルメが集結しているようなコア施設。
えきそばとは?かん水入りの中華麺に和出汁で味わう食べ物。
戦後間もない頃に物不足で試行錯誤の結果、生み出されたものです。
一見、お蕎麦に見えますが、麺にはかん水が使われておりラーメン個人的には分類してます。

えきそばを注文、350円。

うどんやそばなどの和出汁は濃い味。
麺は柔らかめで歯応えを感じられませんが、これがえきそばの真髄って感じ。
かき揚げは小海老が一匹、殆ど衣ながらこれがえきそばクオリティ。
後はネギが入っている程度。

姫路駅で味わってこそのえきそばかもしれませんが、梅田で味わえたことは嬉しく思いました(*^_^*)。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

麺や紡@河内小阪

麺や紡@河内小阪 淡成らー麺@麺や紡

2008年10月5日オープン。店名はつむぐと読みます。
全国的には知名度が低いかもしれませんが、地元ブロガーでは高評価なお店。
既に雑誌などにも取り上げられており、訪問の機会を狙ってました。
店内はカウンター7席、テーブル2卓6席。
前客0後客0、14時過ぎの訪問、昼時過ぎた時間帯なんで空いてました。

淡成らー麺を注文、550円。

スープは魚介系鶏清湯醤油味。
無化調ということですが、鶏の旨味が十分に出ており節々の旨味が強調。
醤油の味もきりっと感じられ、あっさりながら口の中で旨味が広がってきます。
麺は自家製麺。全粒粉を使用し、柔らかいゆで加減ながらインパクトある味わい。
チャーシュー、メンマ、ナルト、のり、ネギなどの具が入ってます。

550円という値段は破格ですね。
安くて美味いという言葉がまさに当てはまります。
鶏白湯ベースの熟成らー麺も気になるんで、再訪はあると思います(^o^)/。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

ぶっこ麺らーめん@多治見

つけ麺@ぶっこ麺らーめん

遠征最後のお店、以前からの課題店。
この機会に叶って感謝の気持ちで一杯でした。
開店1時間前に到着したものの既に先客が3人。
更に15分遅れの開店になると告知されており、続々と行列が増えてました。
メニュー構成がつけ麺メインで極太麺使用という事で提供に時間が掛かる模様。
我々で開店から提供されるまでに約30分ほど掛かりました。

つけ麺を注文、800円。

極太麺は自家製麺、
ギュッと小麦が詰まった麺で十分に茹でられてますが、歯応えは抜群。
濃厚などろっとした豚骨系のスープに魚介系を合わせた濃厚Wスープ。
酸味、辛味、甘味のバランスは抜群。濃厚なほど旨味が伝わり、極太麺との絡みも抜群。
刻みチャーシュー、メンマ、ネギ、ほうれん草、のりなどの具が入ってました。
たっぷり具が入ってましたが、濃厚すぎて見た目はわかりません。
普段はスープ割りをしませんが、濃厚すぎて飲めなかったんで注文。
魚介の味わいがクリアになり、スープの旨味の幅が広がります。

時間が経つにつれて行列が増すこちらのお店、美味さが認知されているのでしょうね。
機会があれば再訪したいと思いました(^o^)/。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

めんや恵次@安中(遠い)

めんや恵次@安中 とんこつら〜めん@めんや恵次

2009年4月10日オープン。
新店でありながら、某ナビ達人の方々が数日前に訪問し絶賛していたお店。
群馬の有名店で修業された様なことを壁に貼られた紙に掛かれてました。
オススメという事で下記のメニューを注文しました。
他には極つけめんやまぜそば等のメニューがありました。

とんこつら〜めんを注文、750円。

所謂、久留米の呼び戻し方式で作られてます。
今まで味わったことがないほど骨髄の旨味が詰まった獣々しいスープ。
無化調、脂など余計なものを使わず直球で旨味を表現しており、味付けは正直最小限。
もしかしたら好みが分かれるかもしれませんね。
個人的な感想として、若干スープが若く感じました。
煮詰まったスープはもっと凄いかもしれないと感じました。
麺は細麺、加水低めの麺で普通のゆで加減でゆでてもらいました。
柔らかめ麺はスープに馴染んでました。
具はバラチャーシュー、ゆで卵半分、ネギがたっぷり。

これ程の豚骨ラーメンが、九州ではなく北関東で味わえるとは正直驚きました。
群馬県の代表的なお店、だるま大使などとは違ったタイプの豚骨で個性が感じられます。
もしかしたら群馬を代表するお店になる可能性を秘めてると、個人的には感じました。
これから頑張っていただきたいお店です(*^_^*)。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

麺処 みどり@北高崎

中華そば@麺処みどり

日が変わって、一軒目はこちら。

ある意味、群馬の最大の目的であろうお店です。
初訪なのに本日限定メニューを食めました。
店のブログを確認したらGW中は提供されていたんですね。
しかも、ブログ限定メニューで同じスープを使ったつけそばも提供されていたとか。
お店のブログを要チェックですね。
現在は存じませんが、訪問当時は人不足の為昼のみの営業でした。

中華そばを注文、650円。

スープは通常のメニューは鶏がらベースですが、こちらは豚骨と魚介のWスープ。
さらりとしたスープは丁寧に作られている印象。
じんわりと豚骨が効いており、ふわんわり魚介の味わいが感じられます。
麺はしっかりとした太麺、歯応えが良く、スープとばっちり合ってます。
チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギなどの具が入ってます。
チャーシューは赤身メイン、旨味をしっかり感じました。

上品ながらしっかりとした味わいが素晴らしく感じました。
次回は是非デフォメニューを味わいたいです(^o^)/。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

食彩麺酒房 響@中央前橋

食彩麺酒房響@中央前橋 ひびきらぁめん@食彩麺酒房響

こちらは同行者から情報を仕入れて、訪問しました。
居酒屋さんの形態で営業しており、単品でラーメンも提供されてます。

ひびきらぁめんを注文、750円。

久留米方式の呼び戻されたスープ。
獣々しい味わいでインパクトがある味わい。粘度があり、旨味たっぷり。
麺は極細麺、ポキポキした噛み応えでスープのインパクトに負けず劣らず。
チャーシュー、のり、メンマ、きくらげ、ネギなど具はたっぷり。

某ナビで神も王冠の授与は伊達ではありませんでした(*^^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

だるま大使@群馬八幡

だるま大使@群馬八幡 だるま@だるま大使

こちらの2号店では味わったことはありましたが、本店は初めて。
開店直後に訪問しましたが、かなり混んでました。駐車場に駐車待ちまで発生してました。

だるまを注文、680円。

豚骨ベースのスープは泡立ってます。膜が張るほど濃厚です。
とろり粘度があり臭み控えめ、クリーミーで豚の旨味がつまってます。
麺は特製麺と博多麺がありますが、博多麺を選択し普通のゆで加減を選びました。
加水低めの極細麺、柔らか目のゆで加減でベスト。スープの相性は良いです。
チャーシュー、濃い味付けのメンマ、ゆで玉子、ネキなどの具が入ってました。
他に卓上に備え付けの辛味高菜、紅生姜、おろしニンニクなどが備え付けられてます。
味を変えるツールとして役立ちそうです。

北関東屈指の濃度のラーメンは健在でした(*^^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

らぁ~めん ぶぃスリー@伊勢崎

らぁ~めんぶぃスリー@伊勢崎 らぁ~めん@らぁ~めんぶぃスリー

一路、群馬へ移動。
三匹のブダが目印のこちらのお店へ。
こちらは2008年の2月にオープンした、新しいお店。

らぁ~めんを注文、650円。

スープは豚骨ベース。
サラリとしながらも旨味がつまった濃厚な味わい。
真っ黒なマー油がたっぷり浮いてます。
香ばしさと共に甘味を感じます、インパクトありです。
濃厚な豚骨スープにマッチしてます。
極細麺、普通のゆで加減を希望。程よい柔らかさがいい感じでした。
赤身のチャーシュー、もやし、ニンニクの芽、ネキなど。
多彩でたっぷりの具が入ってました。

濃厚でインパクトあるマー油が特徴的なラーメン、美味しかったです(*^^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

宝来軒@佐野

宝来軒@佐野 ラーメン@宝来軒

こちらは佐野ラーメンの発祥のお店。
創業は昭和5年だとか。約80年営業されている老舗中の老舗。

ラーメンを注文、600円。

佐野ラーメンといえば、青竹手打ちで作られる麺が有名。
麺は細ちぢれ麺、加水が高めでモチモチした歯応え。
スープは豚骨、鶏、野菜や煮干しがニボニボ。
醤油がキリッと効いた味わいほんのり生姜を感じます。
チャーシュー、メンマ、ナルト、ネキなどの具が入ってました。

昔ながらの佐野ラーメンを味わうことが出来て良かったです(^o^)/。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

Hananoki@plus@宇都宮 Ver2

バカうまラーメン(中)@Hananoki@plus バカうま餃子肉バージョン@Hananoki@plus

GWの影響で道路は混み混み。
宇都宮に着いた頃には有名店は軒並み閉店。
こちらは有名店花の季の2号店。
宇都宮駅前、夜遅くまで営業しているのはありがたい限りです。
モダンな店内はつまみメニューも充実しており、呑み客も多数。

バカうまラーメン(中)を注文、720円。
同行者とシェアする形で、バカうま餃子肉バージョンを注文、380円。

スープは豚骨ベースの和風仕立て。
醤油の甘味がありこってり感だけではなく、旨味も伝わってくるスープです。
麺は芯がしっかりしており、程よい柔らかさの中にもコシを感じます。
チャーシュー、メンマ、味玉などの具もじんわり旨味が伝わってきます。
餃子は流石は宇都宮。
中の餡は噛むと肉汁が出てきて、旨味が口の中に広がってくる逸品でした。

駅前且つ夜遅くまで営業しているお店、地元だったら重宝することでしょう(^o^)/。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

牛乳屋食堂@芦ノ牧温泉

手打ラーメン@牛乳屋食堂

牛乳屋さんなのにラーメン?
こちらのお店は横浜のラーメン博物館に出店し、知名度もうなぎのぼり。
この日はGW真っ只中ということで、かなりの待ちが出ておりました。
麺の種類は極太麺、中太麺の2種類。
更に煮込みかつ丼、ソースかつ丼が名物のようです。

手打ラーメンを注文、600円。

連食中なんで御飯物は自粛。
麺は極太麺を選択、手打風の極太ちぢれ麺と表現したらいいのでしょう。
独特の食感、まるで硬いうどんを食べているが如く抜群な歯応え。
スープはやや甘味のある醤油に煮干しがニボニボ。
ニボニボといいながらも仄かに感じるじわじわなゆるい感じが個人的には好み。
バラチャーシューは柔らかくてジューシー。
ナルトやネギなど具が素朴でいい感じでした。

中太麺も試してみたいのですが、遠い地。
何時になるかわかりませんが再訪してみたいです(*^^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

食堂なまえ@喜多方

食堂なまえ@喜多方 極太手打ちラーメン@食堂なまえ

地元の食堂系のお店で、特徴的な麺が味わえるということで訪問。
開店一時間前についたんで、外で待っていたら15分後に店を開けてくれました。
早く開けていただき、ホントありがたかったです。
テーブル席オンリーで10席程度の店内。まさしく昔ながらの食堂って感じ。

極太手打ちラーメンを注文、520円。


極太ちぢれ麺は歯応えが凄い。
スープはじんわりながら豚や鶏のお出汁を感じる旨味がたっぷり。
醤油のキリッとした味わいも好みです。
こちらのチャーシューも柔らかくてジューシー。
メンマやナルトなどシンプルながらありがたくなる具が入ってます。

ラーメン自体違いがあるのですが、かわせ@神前(和歌山県)を思い出しました。
ご当地の中でも独特なラーメンを提供されているこち他のお店、気に入りました(*^^*)。。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

喜一@喜多方

喜一@喜多方 熟成しょうゆラーメン@喜一

日が変わって、先ずは喜多方へ。
この日はGW真っ只中ということで、有名店は大行列で人だかり。
こちらのお店はオープンは2005年3月と老舗が多い喜多方の地では新進気鋭。
朝からラーメンを味わうことが出来るお店として賑わってました。
店名は喜びの一杯から命名された模様。
詳しいメニューはこちらをご覧下さい。

熟成しょうゆラーメンを注文、500円。

透き通ったスープは醤油の旨味がダイレクトに伝わってきます。
喜多方標準よりやや太めの麺らいいです。
もちもちした歯応えがあり、堪能。
やや臭味を感じましたが、私的には許容範囲内。
チャーシューはジューシーで満足。
メンマはやや独特の臭みを感じました。

朝から味わうことが出来る、安くて気軽に味わえるラーメン。
すっきりとしたクリアーな味わいで、万人受けしそうなタイプでした(^O^)。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

手打ち水車生そば@天童

手打ち水車生そば@天童 鳥中華@手打ち水車生そば 沢庵@手打ち水車生そば

こちらでは蕎麦屋さんの中華そばが味わえます。
山形県内ではこちらのようにお蕎麦屋さんで中華そばを提供されているところがあります。
賄いで作ったものが好評でメニュー化したのが始まりだそうです。
詳しいメニューはこちらをご覧下さい。

元祖鳥中華を注文、650円。

鳥中華と共に提供される沢庵、好きなんで嬉しいサービスです。
お出汁はお蕎麦用?。揚げ玉が浮いてます。
鶏油と胡椒の味が濃厚で甘く、そして胡椒が効いておりスパイシー。
麺は自家製麺思われる多加水ちぢれ麺。
もちもちした歯応えが素晴らしく、流石に美味いです。
麺やスープの量が多く、食べ応えありました。
鶏肉、ネギ、海苔などの具はお蕎麦な感じで、鶏肉の美味さは流石って感じでした。

お蕎麦屋さんの中華そばを味わうことが出来て良かったです(^O^)。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

千石や@鶴岡

千石や@鶴岡 ラーメン@千石や

店主の師はラーメンの鬼。支那そばや系のお店。
カウンター10席、テーブル20席、小上がりが16席と大型店舗。
2008年に今の地に移ったそうで、昼時とはいえ8割程度席が埋まってました。
入口直ぐに券売機があり、食券制。
地方にありながら、スタイリッシュな今時なお店です。

ラーメンを注文、700円。

スープは油に覆われており、ビジュアル自体は支那そばやに似てます。
醤油のふくよかな味わい、仄かに感じる生姜のインパクトは確かに似ているような感じ、美味い。
麺は柔らかく、そしてしなるような麺。
全粒粉が使われているが、控えめな感じ。スープに馴染んでます。
チャーシュー、メンマ、のり、ネキなどの具が入ってます。

地元に根付いている感じ、繁盛して頂きたいです(*^^*)。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

麺処 味龍@東酒田(遠い)

麺処味龍@東酒田 中華そば@東酒田

佐野ジャパン総帥を唸らした麺、健在でした。
その昔、こちらに訪れた佐野実氏が中華そばを食べて自家製麺に目覚めたとか。
開店前に到着し、駐車場で待ていたら開店10分ほど前に開けて頂けました。
有難かったです。
テーブル席12席程度、小上がりが8席程度、奥には座敷がありました。
メニューは季節限定の塩ラーメンや期日限定の金華豚チャーシューメン等もありました。

中華そばを注文、650円。

スープは豚骨や鶏ガラ等に煮干しがニボニボ。
素朴な味わいながら、キラリとニボニボな味わいを感じます。
もちもちな多加水なちぢれ麺は噛み応えも良く、旨味が伝わってきます。
スープとの絡みも素晴らしく、見事にマッチしてました。
麺の量が200g強程度あり、満足する量でした。
チャーシューは三元豚の肩ロースを使用。旨味がつまっており、ジューシー。
他にはメンマ、のり、ネギなどの具が入ってました。

素朴な味わいながら、感動した一杯。機会があれば再訪したいです(*^^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

杭州飯店@西燕 Ver2

杭州飯店@西燕 中華そば@杭州飯店

二軒目、金沢から燕へ移動。

こちらは新潟といえば杭州飯店といっても過言ではないくらい有名。
所謂、燕三条系と言われるラーメンを味わうことが出来ます。
店内は古めかしく、食堂のような感じ。
テーブル席があって、奥には座敷もある模様、混雑したら使うのでしょうね。
メニューはこちらを参照してください。

中華そばを注文、750円。

たっぷり背脂がスープ一面に浮いており、煮干しがニボニボな味わい。
背脂の甘味と醤油の味わいが合わさり旨味が素晴らしい。一口味わう毎に感動。
前回味わったよりも控えめな感じで食べやすかった感じがしました。
この手のラーメンはブレがあると思いますんで、ある意味訪れる毎に楽しみするのもありかも。
麺は極太平打ち麺と表現しても過言ではないでしょう。
うどんのような独特の食感は特徴的。硬めで噛み応えのある麺。
具はチャーシュー、メンマ、刻み玉葱など。

新潟訪れる毎に訪れたくお店、燕三条系の老舗が存在しました(^O^)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←クリックお願いしますm(_ _)m

冨單@野町

冨單@野町 つけめん@冨單

GW、同行者と共に始まった遠征。

一軒目、こちらのお店は2009年4月29日オープン。
店主は六厘舎、次念序などで修業経験があり、独立されたそうです。
六厘舎の店主をじはじめ、多くの方々の花輪が飾られてました。
開店前1時間前に到着し、様子を見つつ並びました。
開店直後には10人を軽く超える程度の行列が、その後続々と延びてました。
開店当日にテレビ取材があったそうで、既に人気店の仲間入りでしょうね。
店内はカウンターのみ6席、テーブルは2卓8席。入口入ると、券売機が設置されてます。
メニューはこちらをご覧下さい。

つけめんを注文、850円。
麺少な目も同料金ですが選択できます、ちなみに普通盛で麺の量は300g。

スープはやや酸味を感じましたが、甘味や辛味は程々。
粘度はそれなりにあり、バランス重視の味わい。魚介系の旨味がきりっと感じられます。
六系特有の海苔の上に魚粉が載っているのではなく、予めスープに溶け込んでます。
粉っぽさを殆ど感じることなく、味わえるのは個人的にはいい感じです。
麺は自家製麺なんでしょうね、表面がつるっとした太ストレート麺。
しっかりとした歯応え、癖のないオーソドックスな感じでスープとの絡みは良いです。
細切りチャーシュー、のり、ナルトなどの具が入ってます。
途中に徳利で提供される割スープ。最後にスープ割りを味わいました。
煮干しなどの魚介が強く、スープに加えると違った味わいが堪能できました。

店主は若く、店員さんたちも若いお店。
地元に根付いて、これからの発展を願うばかりです(*^^*)。。。

【注意】
オープンから2009年5月11日までは昼のみの営業。
夜営業は2009年5月12日からの営業なんでご注意下さい。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ   ←応援クリックお願いしますm(_ _)m

大阪うどん・そば てんま@南森町 Ver2

おじやうどん@大阪うどん・そばてんま

暑い日に熱いもん喰っちゃいましたf^_^;

おじやうどんを注文、850円。

うどんと御飯が半分ずつ入った鍋焼き。
うどんとして味わえるし、おじやとしても味わえる大阪らしいメニュー。
修業店である松葉家本舗同様、こちらの名物メニューです。
特大の海老のてんぷら、きざみあげ、宮崎産の赤地鶏など具が豪華。
お出汁は昆布や節々が効いており、美味いの一言に尽きます。
うどんは讃岐の麺と違いモチモチした味わいが特徴。
御飯がたっぷり入っており、おじやが圧巻。
おじやとは所謂、雑炊。お米がお出汁を吸って美味しく仕上がってます。
美味いお出汁で味わうおじや、美味いの一言に尽きます。

名物メニューの一品である、カレーおじやうどんも気ある存在。
これから暑くなりそうですが、暑いもん食べて乗り切りたいです(^O^)/~~。。。

にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ 食べログ グルメブログランキング ←クリックお願いしますm(_ _)m
【 2009/05/06 】 饂飩(大阪府) | TB(0) | CM(4)

らぁめんじん 江坂店@江坂

らぁめんじん江坂店@江坂 本味噌らぁめん@らぁめんじん江坂店 餃子(5個)@らぁめんじん江坂店

2009年4月22日オープン。
御堂筋線西中島南方駅西側に1号店があり、こちらは2号店。
カウンター7席、テーブル席14席程度。
以前営業していたラーメン屋の居抜きをそのまま使用した感じの店内。
メニューは1号店同様、味噌をメインにしたメニュー構成。
詳しいメニューはこちらこちらを参照してください。

本味噌らぁめん+餃子(5個)を注文、〆て900円。

先ず、注文した生ビールを呑みながら疲れを癒します。
付きだしとして出されたキムチがメチャ美味く、ビールが進みます。
風味が異なる3種類の北海道産の味噌を独自にブレンドされたものをスープに使用しているそう。
さらりとしたスープはまるで醤油ラーメンかと錯覚するほど。甘味とコクを感じます。
背脂とラードで炒められたもやしが香ばしく、スープにも旨味が浸透してます。
麺は真空製法の縮れ麺、もちもち歯応えのある印象的な麺です。
スープの絡みがよく食欲が進みます。
チャーシューはふちが少し炙られている感じ、脂身がジューシーで旨味がたっぷりです。

餃子はハネが付いており、こんがり焼かれてます。
外はパリパリ、中は海老が入っているのかぷりぷりって感じ。
ビールとよく合い、ホント美味いです。

具のもやしを炒める時の火力が凄まじく、火柱が本格的。
チャーハンが凄く惹かれました。次回の訪問時には食べてみたいです\(^o^)/。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 食べログ グルメブログランキング  ←クリックお願いしますm(_ _)m

麺処凛や@京橋

麺処凛や@大阪城北詰 凛やラーメン@麺処凛や

こちらのお店は2009年3月12日オープン。
店主は一風堂出身だそうで、豚骨をメインに提供されてます。
店の周辺は紀州和歌山ラーメンたかし、虎と龍のラーメン屋さんがあり、プチ激戦区になってます。
店内はカウンター10席程度、テーブル席が10席程度です。

凛やラーメンを注文、680円。

スープを啜ってみると獣々しさと共に感じる豚骨の旨味。
さらりとした見た目以上に濃厚で、まろやかなスープです。
麺は中細のストレート麺、ポキポキとした食感が特徴でやや硬めの麺。
スープと見事にマッチしている感じです。
チャーシュー、味玉、ネギ、モヤシ少々の具が入ってました。
チャーシューが焼き豚風で、旨味が詰まっていたのが印象に残ってます。

丁寧なラーメンの作りが印象的、今後に期待したいです(*^_^*)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 食べログ グルメブログランキング  ←クリックお願いしますm(_ _)m

麺屋えぐち@江坂 Ver9

中華そば+メンマ@麺屋えぐち

店の前を通ると外待ちがなし。
カウンター席は満席でしたが、テーブル席が空いており相席することが出来ました。

中華そば+メンマを注文、〆て850円。

熱々のスープは魚介の旨味がダイレクトに感じます。
増したメンマが大量でメンマが麺に絡み、麺と共に味わいました。
やや濃い目の味わいでしたが、美味いです。
麺は相変わらず絶妙のゆで加減、やや硬めでスープの相性は抜群です。
チャーシュー、穂先メンマ、のり、ネギなどの具が入ってます。

定期的に訪問したいお店なんで、通う頻度も高くなりそうです(^O^)。。。。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 食べログ グルメブログランキング  ←クリックお願いしますm(_ _)m