
こちら、長居公園をあびこ筋沿いを南下した直ぐにあります。
店主は八尾の一忠出身、一忠と言えば讃岐の長田うどん出身。
わたし、気になります!
讃岐の味を受け付ぎながら、関西人に愛される味は如何なるものか?
カウンター席もありますが、テーブル席もあり、広々とした店内。
メニューは釜揚げうどんとざるうどんのみで、あとはサイズをチョイスするのみ。
釜揚げうどんに関しては麺の太さが(太)と(細)の2種類あります。
数量限定のかやくごはん、おにぎりなどのご飯ものも一応あります。
こだわりを感じる少数精鋭的なメニュー構成に胸が高鳴ります!
釜揚げうどん大(太)を注文、650円。
この日は太麺の気分、太麺だとゆで時間に10分かかるそうです。
待ち時間を利用して、生姜を自分で擦ります。
麺は見るからに太く、噛んでみると十二分に歯ごたえがあります。
先ずは出汁をつけずに味わってみましたが、噛みしめると甘さを感じれ、
(゚Д゚)ウマー! お出汁は鰹の旨味と昆布の旨味が凄く感じられます。
先ずはそのまんま味わい、その後にネギと生姜を加えてみました。
そのまんまも美味しいのですが、薬味を加えることにより旨味が増します。
あまりにも美味しかったので、飲んでも楽しめるお聞きし、2杯飲んじゃいました。
私、こちらの釜揚げを味わってみて、もしかしたら釜揚げが一番好きかも。
きつねが一番と常々言ってましたが、恋い焦がれて思いが揺れ動いている次第です。
ごちそうさんでした(*'-')b 。。。。

←クリックお願いしますm(_ _)m
【詳細】
2014年10月6日訪麺 今年27杯目 今月2杯目 本日1杯目
メニュー 釜揚げうどん大(太)@650円
店名
釜揚げうどん一心@長居 ←クリックすると周辺地図が出ます。
住所 大阪市住吉区長居東3丁目4-21
電話番号 06-6697-9141
営業時間 11時~16時 (土日祝)11時~16時、17時30分~21時
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
最寄り駅 大阪市営地下鉄御堂筋線長居駅、JR阪和線長居駅。
釜揚げうどん 一心 (うどん / 長居駅、我孫子町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
スポンサーサイト