


村田製作所とパナソニックのお膝元、長岡京駅。
以前は神足駅って呼ばれていた頃が懐かしく思えます。
彼の地にうどんらしからぬ、シックでモダンな店舗のお店もあります。
和のテイストの店内は靴を脱いで入ります。
カウンター席、テーブル席があり、35席。
店入って、カウンター席に案内されると同時に聞かれたことがあります。
「かんさい名店ラリーやってますか?」
「はい」
その後、メニューを見ながら注文したのが選べるランチ、1566円也。
根菜チップのサラダ、
キッシュ、うどんの実、
選べるあん丼、
選べるうどんが付きます。
かんさい名店スタンプラリー参加者には一品付きます。
エノキの和えたもの、美味しかったです。
カルビーの野菜チップスのような、カリッと揚がった野菜がたっぷり。
キャベツなどの野菜と共にドレッシングがかかっており、
(゚Д゚)ウマー! キッシュは芋のような甘いふくよかな味わいが、イイですね。
うどんの実は皮の部分にうどんの生地が使われており、もちっもち。
餡には肉が使われており、噛みしめると肉汁がたっぷり、
(゚Д゚)ジューシー! 選べるあん丼は5種類から選べ、牛しぐれをチョイス。
牛しぐれの旨味と餡が絡み、
(゚Д゚)ウマー! ちょっとした量だったのですが、あっという間に完食。
もう少し、欲しいなあと思いました。
最後のうどんは20種類以上から選べ、きつねをチョイス。
大きなどんぶりにうどんが入っております。
程よい柔さに程よいコシが私好み、出汁にイリコが入っているのですかね。
直前に食べたうどんの実にまぶした黒胡椒の影響で細かい味がわかりません。
イイ塩梅のお出汁は私好みだったのは理解できました。
高級感漂う空間で味わうおうどん、美味しゅうございました。
ごちそうさんでした(^.^)(-.-)(__)。。。。

←クリックお願いしますm(_ _)m
【詳細】
2014年11月13日訪麺 今年35杯目 今月3杯目 本日1杯目
メニュー 選べるランチ@1566円
店名
花雷@長岡京 ←クリックすると周辺地図が出ます。
住所 京都府長岡京市神足芝本18-4
電話番号 075-954-4643
営業時間 11時30分~14時30分、17時30分~23時(LO22時30分)
(日)11時30分~14時30分、17時30分~22時(LO21時30分)
定休日 火曜日、第二月曜日
最寄り駅 JR東海道本線長岡京駅、阪急京都線長岡天神駅。
公式Facebookは
こちら。
花雷 (うどん / 長岡京駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8