
五木の子守唄はご存知でしょうか?
何の下調べもしてなかったので、ただサイクリングしただけに。
しかも、食事をする施設が平日で営業してません。
その後、当初の予定だった
あさぎり町へ向かいました。
相変わらず
夏目友人帳の
聖地巡礼に精を出してましたが、お腹が空いたので気になっていた
ラーメン屋さんへ。
初訪だと思ってたお店でしたが、実は11年ぶり2回目でした。
およそ、
ラーメン屋さんに見えない建物。
民家を改装した感じのお店です。
ラーメン、600円。
おにぎり2コ、180円。
豚骨ベースのスープ。
マー油が浮いており、中にはニンニクがゴロゴロ。
円やかでコクがあって、まるでニンニクのポタージュのよう。
やや太めのストレートなもの。
ニンニク以外にチャーシュー、木耳、海苔、ネギなどが入ってます。
おにぎりは胡麻がまぶされてます。
具は入ってませんがいい塩梅です。
沢庵も含めて美味しかったです。
こちらのニンニクたっぷりのラーメンを食べて記憶が蘇りました。
私自身の味覚が11年経っても不変だったことが嬉しく思いました。
ごちそうさんでした(^.^)(-.-)(__)。。。。

←クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト